↧
匿名 より
米20 ホワイトボードどころか、回収対象の基本データが回覧板とかの書類で回ってくるくらいだしな。そういうデータこそ電子化して、タブレットで共有しろよ。一々社屋に戻って書類を提出するまで、最新情報を上司が確認できないじゃないか。 書類は回収同意書とかの、一部の契約書だけで十分。
View Article匿名 より
米8 >いうかそんな大事なこと秘密にしたまま仕事させてるの変だろ。 激しく同意だな。 たとえるならトヨタの営業担当が、自分の使ってる車の車検時期も、それが何年頃製造されたどんな型の車かも知らないような感じか。...
View Article匿名 より
林某という人は割と有名なゲームライターなんだね それで思ったのは、節操なく飛びまくるこの話を「ゲームの条件分岐」と考えると納得がいく デートできる・できない、ワンダラー化する・間に合う、縞パン・イチゴ(笑)、などなど… 普通のシナリオだと、見る側の都合に合わせてストーリーが切り替わったりはしないけど、そういう色々な分岐を「一枚の板みたいに長くつなげた」のがプラメモかな、そんな気がしてきた...
View Article匿名 より
>なんかロボットであることすら意味がないように思えてきた というかロボットであるとすると、あまりに挙動が異常なんだよな。 今回もシェリーがヤスタカをひっぱたいてたが、ロボット三原則の第一条が組み込まれてないロボットを民間で使うのは危険が大きい。ましてや単独で親代わりに子育てなんて論外なレベル。...
View Article匿名 より
春擬きと一緒にスターマインをゲットしてきたよ、これもフラゲになるんだね ちょっと前にはこういうミディアムポップスが一杯あったんだけど…どことなく懐かしい感じ 運が良ければこれも、お祭りの日「ちーん」ちょっと前?の「ツカサとアイラ」ポスターがもらえます
View Article